音楽や映画のサウンドが物足りない、迫力のあるものにしたい、と思ったことはありませんか?
そこでおすすめしたいのが、ヤマハのサブウーファー「NS-SW050」です。
低音をしっかりと響かせることで、オーディオ体験は格段に向上します。
このサブウーファーは、低音をしっかり補完し、物足りない音をゴージャスにしてくれます。
価格もリーズナブルで、初めてのサブウーファーの方のエントリーモデルとして最適です。
今回は、ソニーのNS-SW05の口コミ・評判について詳しく解説します。
- 映画や音楽をもっと大迫力で楽しみたい方
- テレビをドコドコ♪楽しみたい方
悪い口コミ2つ
- 電源オートOFF機能がない
- 電源スイッチボタンが背面にある
良い口コミ4つ
- 低音が素晴らしく自然になる
- コスパ最高で手軽に低音を増強できる
- 狭い部屋をコンサート会場に
- これがないと映画を楽しめない
★NS-SW050を買うならコチラ↓↓

それでは利用者の口コミや評判をご紹介します。(Amazon・楽天市場・Yahoo!等にて筆者調べ。)
NS-SW050の悪い口コミ・評判
NS-SW050の悪い口コミで多かったのは以下があります。
- 電源オートOFF機能がない
- 電源スイッチボタンが背面にある
電源オートOFF機能がない
1番多い気になる口コミが電源オートOFF機能がないので、手動で電源を消さないと付けっ放しになります。
電源ON状態が続くと、寿命が縮みます。
ただしマンション住みや、子供が寝た後に映像や音楽を楽しみたいといった音や振動に気を遣う方は手動OFFの方が良いかもしれません。
電源スイッチボタンが背面にある
電源スイッチと音量調節スイッチが後ろにあります。
やはり電源オートOFF機能がないので、後継機には前面にスイッチをつけて欲しいです。
NS-SW050の良い口コミ・評判
NS-SW050の良い口コミ・評判は以下の通りです。
- 低音が素晴らしく自然になる
- コスパ最高で手軽に低音を増強できる
- 狭い部屋をコンサート会場に
- これがないと映画を楽しめない
低音が素晴らしく自然になる
1番良い口コミは低音補完の機能についてです。
映画や音楽はもちろんテレビ視聴の迫力も増してくれます。
音質が良くないとされるテレビでも、アンプとスピーカーに加えて、サブウーファーで低音を補完すればテレビを見るのが楽しみになりますよ。
コスパ最高で手軽に低音を増強できる
次に多かった良い口コミは価格の手軽さです。
2万円代のNS-SW050はとてもコスパが良いです。
ワンランク上のサブウーファーとなると、NS-SW300があるのですがこちらは約5万円です。
オーディオは音質にこだわりすぎると価格が跳ね上がります。

マジで桁が1つ増えます
まずはNS-SW050を体感してみて、現状で満足か、上を目指すか判断するのが良いです。


狭い部屋をコンサート会場に
6畳の部屋で使っても、充分すぎるほど低音が響き渡ります。
ベースの音、ドラムの音が体に響き、映画の鑑賞環境もガラッと変わりますよ。
お気に入りの音楽をコンサート会場のような地響きするような低音で気軽に楽しめます。
これがないと映画を楽しめない
重低音はもちろんですが、映画のワンシーンの階段の上り下り、ドアの閉まる音など今まで気にもしていなかった音までしっかり聞こえると好評です。
NS-SW050がないと物足りなさを感じる程の方がいるほど満足度が高いです。
★NS-SW050を買うならコチラ↓↓


NS-SW050の特徴
NS-SW050のサイズとスペック
出力 | 50W(100Hz、5Ω 10% THD) |
再生周波数帯域 | 28Hz~200Hz |
スピーカーユニット | 20cmコーン型(非防磁) |
入力端子 | RCAピンジャック |
消費電力 | 30W |
最大外形寸法 | 291W×292H×341Dmm |
質量 | 8.5kg |
付属品 | サブウーファー用ピンケーブル(5m)、取扱説明書 |
発売日 | 2016年9月 |
★NS-SW050を買うならコチラ↓↓


NS-SW050用のスタンドはどれがいい?
NS-SW050はスタンドがあると低音が締まり、より音楽が楽しくきけます!
ISO-200sub サブウーファースタンドはコスパ抜群で、中途半端な防振材で後悔するよりもこちらがオススメです。


NS-SW050を口コミ評判レビュー! まとめ
悪い口コミ2つ
- 電源オートOFF機能がない
- 電源スイッチボタンが背面にある
良い口コミ4つ
- 低音が素晴らしく自然になる
- コスパ最高で手軽に低音を増強できる
- 狭い部屋をコンサート会場に
- これがないと映画を楽しめない
NS-SW050は低音を補完し、映画を音楽をより楽しくしてくれます。
価格も2万円前後と手軽で、サブウーファーを体験してみたい方におすすめな最初の1台です。
NS-SW050であなたの部屋をコンサート会場にしてみませんか?
★NS-SW050を買うならコチラ↓↓


コメント